保育園入園準備は手作り?バッグの大きさは?名前書き裏技も

妊娠・出産・育児

保育園入園をお控えのお子さんをお持ちのお父さん、お母さん、

ご入園、おめでとうございます。

保育園入園は、幼稚園入園とはまた違う準備が必要となりますよね。

保育園激戦区で0歳児入園をさせた筆者の 入園体験談を交えて紹介します。


スポンサーリンク

保育園入園準備は手作りか既製品か

保育園は、両親共働きで、同居している家族がいても

保育できない場合に利用することがほとんどです。

園から『手作りで』との指定がない限り、既製品で構いません。

筆者の子が通っていた保育園ではほとんど既製品でした。

手作りを指定されたことはありません。

既製品でも手作りでも、かけている愛情に差があるとは思えません。

どちらも、子どものためを思って準備するのに違いはないのですから。

3歳未満児で入園されるお子さんが多いと思いますが、

未満児は用意するものも多くなります。

入園までに時間の余裕があれば、 もちろん手作りでいいと思います。

裁縫の得意な知り合いに頼んだり、

手作りのグッズを販売しているお店もあります。

手芸店でも、依頼すれば作ってくれるお店もあるようです。

既製品でも手作りでも、保育園から指定されたものが準備できれば

どちらでも全く問題はありません。

保育園バッグの大きさは?

保育園では、毎日多くの荷物を持参することになります。 筆者の子が0歳児クラスの時は、

・布おむつ数枚

・布おむつカバー数枚

・紙おむつ数枚

・エプロン(食事用1枚&おやつ用2枚)

・おしりふき用タオル数枚

・おしぼり3枚

・汚れもの用ビニール袋数枚

・お着替え数セット

が毎日必要でした。


スポンサーリンク

さらに週末は、敷布団カバーと 掛け布団カバー(時期によってはタオルケットなど)も持ち帰ります。

布団クリーニングの無い保育園だと、

布団セットを丸々持ち歩かないといけないようです。

布団セットはそれ専用のバッグがあった方が良いですが、

毎日の通園には、大きなバッグが必要です。

筆者は当時、お店で気に入る大きなバッグが見つけられなかったため、手作りしました。

保育園入園で大変な名前書き

当然ながら、保育園ではすべての持ち物に記名が必要です。

洋服、布おむつ、タオルなど全てにマジックで書いてもOKです。

筆者はマジック直書きに抵抗があったので、

アイロン接着タイプのお名前テープを利用しました。

頻回の洗濯に耐えられるように、アイロン接着後にミシンで縫い付けたりもしました。

布おむつは数十枚あったので気が遠くなりそうでした(^^;

また、毎日数枚は紙おむつも必要でしたので、

紙おむつへの名前書きは名前スタンプを利用しました。

とにかく朝は時間がないし、 帰ってきてからすぐご飯、お風呂、寝る準備…と、

寝かし付けと共に寝落ちしてしまうこともしばしばでした。

そんな時にスタンプでポンポン押すだけなのは便利過ぎました。

今後も活躍してくれそうです。

まとめ

筆者は、0歳児で入園させることに非常に悩みました。

しかし、同じ年の大勢のお友達に囲まれて過ごしたことは、

この子にとって非常に良かったと今では思います。

食事のマナーやトイレトレーニングも保育園には多分にお世話になりました。

外野からいろいろ言われることはあるかもしれませんが、

働くお父さん、お母さん、同志として応援しています。

負けないで、がんばれ!


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました