畳に落書きされたクレヨンは消せるのか?実際にやってみた

妊娠・出産・育児

小さなお子さんをお持ちのお父さん、お母さん、毎日お疲れ様です。

お子さんは、お絵かきは好きですか?

筆者にも3人の子どもがいますが、彼らはお絵かきが大好きなようです。

ある日、お絵かきをしているはずの彼らをふと見たら…

やられました!!『畳にクレヨンで落書き』!!

何とかして自力で消せないかと、試してみた実践記です。


スポンサーリンク

畳に落書きされたクレヨンは消せるのか

畳にクレヨンで落書き…やられました。

こんなことで畳の張り替えをするわけにもいかないし、

何とか自力で消せないものかと調べてみました。

ゴシゴシこすると畳の目の中に汚れが入り込んでしまい、余計に落ちにくくなってしまいます。

何とか家にあるもので汚れが落ちないかと方法を調べました。

専門家が使いそうな特殊な洗剤は我が家にはありません。

調べるうちに、中性洗剤などではなく、

チューブの歯磨き粉で汚れを落とす方法を発見しました。

用意するものは3つです。

・チューブの歯磨き粉

・使い古しの歯ブラシ

・ぞうきん

実際に、やってみました。

実際に消してみた

上記の3つの物を用意して、さっそくやってみました。

なかなか派手にやられてしまいました。

さぞ気持ちの良かったことでしょう。

まずは、多めの歯磨き粉で、畳のクレヨン汚れを浮かす要領で

そっとこすっていきます。

ここでのポイントは、『そっとこする』です。


スポンサーリンク

ゴシゴシこすると、畳の目の中に汚れが入り込んでしまいます。

歯磨き粉がクレヨンの色に変わり、

汚れが浮かんできた感じがしますね。

歯磨き粉は惜しまず使いました。何かの景品の歯磨き粉です。

なかなか爽やかな歯磨き粉の香りに包まれてきました。

「ガンバレー」と、落書きの張本人から声援が飛びます。

飛び掛かりたくなりますが、汚れに集中します。

しっかりと汚れを浮かせたところで、

乾いた雑巾で歯磨き粉を拭き取ります。

こんなにきれいになりました!

この時、畳の目に入ってしまった歯磨き粉を

無理にかき出そうとしないでください。

畳の目に入り込んでしまった歯磨き粉は、

畳が乾いた翌日にでも

乾いた歯ブラシで優しく掃き出してください。

出てきた粉を掃除機で吸い取れば、完了です。

まとめ

消す方法さえ知っていれば、

感情的に子どもを叱りつけることも減らすことが出来ます。

筆者の家の場合は広範囲に芸術作が繰り広げられていたので、

きっと楽しかったのでしょう。

消すのはそこそこ大変でしたが、

キレイになりますので、ぜひ試してみてください。


スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました